【多くはいらない!】筋トレが継続するたったこれだけのポイント

Life Style

子供が産まれ、ここ数年トレーニングから離れていましたが
子供も少し大きくなりトレーニングを徐々に再開できるようになりました!
筋トレからは3年ほど離れていましたがその間も「あぁ、筋トレがしたい」とずっと思っていて
ついに筋トレができると楽しみになっている所です!
そこで今回は、その億劫になりがちな『筋トレが継続するコツ』を中心に
これから筋トレを始める方も少しモチベーションが維持しづらい方も
トレーニングが楽しいと思えるコツを教えていきたいと思います!

思い切って器具を買う!

まず一番試してもらいたいのが器具を思い切って買ってみる!
これが一番だと思っています!器具と言ってもベンチプレス台など大きな物ではなく、小さなダンベルや、ヨガマット、ゴムチューブなどがいいと思います
コスパも良く、場所も取らないしストレッチなどにも使えて一番初めに購入してもらいたいです
毎月一つ小さな器具を買っていくというのも、器具が増えると言うことは翌月は新しいトレーニング種目が増えるという計画ができるというのも楽しみの一つになります!
そこで筋トレに飽きてしまっても小さなヨガマットなどならお財布的ダメージも少なく、喜んで引き取ってくれる人も多いので最初はヨガマットを買う事をオススメします!
ちなみに僕は三ヶ月ほど器具の購入を我慢して懸垂バーを購入しましたが、子供も産まれ今では洗濯物を干すのに使われていましたが、そろそろ始動です!笑

知識・理解を深めてみる

筋トレというとやはり一番は「引き締まったかっこいい体になりたい!」「異性にモテたい!」などの理由が多く占めると思います。
が、一度それらの理由は二の次だと考えてください
モチベーションの大半をルックスなど他人からの評価にしてしまうとプロの方などを除く
多くの方はモチベーション維持が難しいと思います

なぜならトレーニング自体が他人の為となってしまうので他人を気にしなくなるとそれに伴いモチベーションの維持も難しくなってしまうので一番の理由は自分の為にしましょう
理由はなんでもいいので「健康維持」「自信をつけたい!」などなんでも結構です。
筋肉がつくと基礎代謝が上がり、日常生活での消費カロリーが多くなり肥満防止につながったり、それと同時に筋力も付いてくるので嫌な上司もこちらが本気を出せばいつでも握りつぶせると自信がつきますね笑
筋トレがもたらす効果を分かりやすく、面白く紹介してくれる本もあり
僕も愛読しているのですがふと読むと不思議とモチベーションが爆上がりします笑

変化を細かくチェックしていく

これも是非実践してもらいたいです、体重のチェックや鏡の前に立ち写真を撮る
体重はノートなどに毎週記録するだけでいいですあまりに細かくすると「毎日しないと!」とプレッシャーになったり、停滞期など体重の変化が少なくなる時期にガクッとモチベーションが下がってしまうのでやりすぎも良くないです、それよりも来週の測定日までに!などの方が楽しく頑張れたりします
写真は携帯のフォルダに残るので恥ずかしいと思いますがコソッと上手くしてください、笑
体型は徐々に変化していくので自分はもちろん、周囲の人でも案外気付きにくいものなのです
写真も半月に一回程度でいいので記録しておくと、ふと数ヶ月前と見比べると違いに嬉しくなるものでこれから先の変化が楽しくなっていきますよ!

適度にサボる

たまにはサボってください笑
適度にサボるというのはあくまで一週間サボるなどではなく疲れた日なんか気分が乗らない時などはトレーニングをしない!
という事なのでサボりすぎない様に気をつけてください。
気分が乗らない日は効率も悪くなってしまうのでしない方がいいと思います
そういう時はストレッチや先ほどの本など筋トレの知識や理解を深めるとメラメラとモチベーションが湧き上がってきたりしますよ

最後に

今回は大きく4点紹介させていただきましたがいかがだったでしょうか?
他にもサプリメントやプロテインにこだわって色々試してみたり、思い切ってジムに通ってみるのもモチベーションの維持にとてもいいのですがどうしてもお金がかかってしまったり、時間を取られたりと
なかなかできない人が多いと思うのでできるだけ簡単な方法を今回紹介させていただきました。
高い目標を建てる事もとても大切なことですが、小さな目標から気楽に長く続ける事が一番大切だと思います。
最近だらけてしまっている方も、これから始める方も今回のことを参考に健康でカッコいい体を共に目指しましょう!

こちらプロテインやサプリメントに特化していて、ダイエットからボディーメイク用などの様々なプロテインなどを販売しているサイトもあるのでチェックしてみてはいかがですか?↓↓↓
僕はここのプロテインおやつが好きです笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました